アイテムレビュー

【ビクトリノックスの活用法】包丁の代わりにナイフを使って適当メシ

こんにちは!弱虫眼鏡(@Yowamushi_glass)です。


数年前はアホみたいに、料理に傾倒していた時期があります。しかし、最近は料理はおろか、自炊はほとんどしていません。


情熱がなくなってしまいました。


原因は色々あるんですけど、とにかく今は何もやってません。本当に気が向いた時しか作らないです。


また、料理って、まともにやろうとすると、調理器具、たくさん揃えなければならないんですよね。いい道具がないと、料理ってちゃんとしたもの作れない。


そうなると、ミニマリスト、モノを持ちたくないという想いと、矛盾しちゃうんですよね。


わたしはどちらを選んだか?というと、「料理・自炊をしない」方を選択しました。

https://wimpy-glasses.com/2017/06/14/minimalism009/

今では、自炊しない生活が当たり前になってしまって、超快適です。


でも時々、料理したいなぁと思うこともあります。それが今回ちょっと波がきたので、折角だしやってみよう!ということに。


調理器具はほとんどありませんし、食材も限られています。そんな中どのような料理ができるのか?ちょっと興味ありませんか?


ということで、ミニマリスト限られた食材、器具でどういう料理ができるのか?チャレンジしてみました。

ビクトリノックスのナイフを使ってミニマル料理〜食材と調理器具

この時期、旬のホワイトアスパラ。4€くらい

料理するなら、できれば旬の食材を使いたいですよね。この時期、こちらで旬のものといえばホワイトアスパラです。


日本でアスパラといえば、グリーンアスパラが主流ですが、こちらはホワイトが主流。グリーンもあるんですが、どちらかというとこちらが人気のようです。


上の写真にあるような量のホワイトアスパラを日本では見たことがない(のは、わたしだけでしょうか?)。


レストランでもホワイトアスパラのなんちゃらっていうメニューが増えます。


ということで、食材はホワイトアスパラに決定。


日本でもホワイトアスパラ、買うことはできるようですが、結構いいお値段します。通販なんかでも値段見ると、結構ビックリしますよね。


一方こちらでは、500gで4〜5€(500〜600円)くらいです。スーパーでも大量に売ってます。


味は違うかもしれませんが、まぁ、お安く手に入るし、旬のものだし、ハズレはないでしょうということで。


でコレをどう調理していくか?ですが、シンプルに茹でていきます。コレが食材の味を最も堪能できるかと。


使う道具は、こちら。

ビクトリノックス。トラベラー。モンベルのコラボモデル。

ビクトリノックスというブランドの十徳ナイフです。


モンベルとコラボレーションしたモデル、しっかりmont-bellのロゴが入っているのがわかりますね。


一般的にはこのナイフ、キャンプやアウトドアに持って行って使いますが、わたしの場合は、包丁がないので、このナイフを使っていきます。

ビクトリノックスの使い方は他にも色々あります。

【ビクトリノックスの活用法】ワインのコルク栓を簡単に空けるコツどうも。モンベリストの弱虫眼鏡(@Yowamushi_glass)です。現在、たったこれだけで無理なく生活してます。 先日、ビクト...
【ビクトリノックスの活用法】栓抜きを使って瓶の栓を抜く こんにちは!弱虫眼鏡(@Yowamushi_glass)です。 買ったはいいけど、使う機会があまりないのでは、すぐに捨て...
【ビクトリノックスの活用法】缶切りを使って、缶の蓋を開封するどうも。 登山せずに、モンベルだけで日常生活を送るモンベリストブロガーの弱虫眼鏡(@Yowamushi_glass)です。 現在、こ...


今回はビクトリノックスのナイフを包丁がわりに使って、料理をしていきます。

ビクトリノックスのナイフを使ってミニマル料理〜ホワイトアスパラをカット

ホワイトアスパラをビクトリノックスでカット

ホワイトアスパラを一本そのまま茹でるという考えもありますが、食べやすさを考慮して、一口大にカットします。


そのときに、ビクトリノックスのナイフで切断していきます。長さは大体3cmくらいを目安にカットしていきます。


まな板がないので、家に大量にストックしてある紙皿をまな板がわりにしています。


ビクトリノックスのナイフですが、包丁とはちょっと感触が異なりますが、なかなかの切れ味。結構スパスパ切れていきます。


ちなみに、調理は小分けするの面倒なので、ホワイトアスパラ500gを全量カット。結構なボリュームになりました。

ビクトリノックスのナイフを使ってミニマル料理〜ホワイトアスパラを茹でる

ホワイトアスパラを適当に茹でる

フライパンは20cmの小さいものがあるので、こちらを流用。それに水を張ってお湯を沸かします。


沸騰したらアスパラを全量投入。


ここまで特に難しくないですよね。やったことといえば


・ホワイトアスパラを一口大に切る

・フライパンでお湯を沸かす

・沸騰したお湯の中に、ホワイトアスパラを投入


料理やったことない、初心者です!という人でも、ここまでならなんとか辿り着けると思います。

ビクトリノックスのナイフを使ってミニマル料理〜調味料はシンプルに

日本から持ってきた、永谷園のお吸い物

ホワイトアスパラを茹でて、そのまま召し上がるのもいいんですが、それだけだと塩気、味が足らない。


あとでマヨネーズとかつけたり、醤油とかかけられればいいんでしょうけど、あいにく持ち合わせていません。


ということで何か調味料がわりになるものがないか?ということで、見つけたのが、インスタントのこちら。


永谷園のお吸い物です。


こちら、日本から持ってきたものです。お湯を入れて和風なスープ飲みたいときに重宝するこちらですが、コレを調味料がわりに使います。


どうやって使うかというと、茹で上がって水を切ったホワイトアスパラにこちらを振り掛けるだけ。


どうですか?簡単でしょう?シンプル、ミニマムな調理です(調理とはいえない?)


まぁ、今回の料理、シンプル&ミニマムにというのもコンセプトですからw


コレだけでもいいんですが、ちょっともの足りないので、オリーブオイルをかけます。オリーブオイルは朝食にも常食しているし、健康にも良いとのことなので、有効活用します。

https://wimpy-glasses.com/2019/05/20/minimalism051/

お吸い物の素をふりかけたあと、オリーブオイルを上からかけて、全体的になじませます。和える感じですね。


ホワイトアスパラは茹で上がったばかりですが、冷やすことはせず、お吸い物もオリーブオイルも掛けちゃいます。


冷やしてから掛けたほうがいいのか?熱いうちにかけたらいいのか?料理専門家ではないので、タイミングはわかりません。


熱いうちにかけたほうが、味が馴染むかな?程度の認識です。そして、完成です!

ビクトリノックスのナイフを使ってミニマル料理〜ホワイトアスパラのオリーブオイル和え

ホワイトアスパラのオリーブオイル&お吸い物和え

そして完成したのが、こちら。


大したものではありませんが、ひとりでいただくには結構なボリュームになりました。


気になるお味ですが、


・ホワイトアスパラのシャキシャキ感がいい

・お吸い物の素の塩加減がちょうどいい

・オリーブオイルの風味が食欲をそそる


割と上出来ではないでしょうか?

かかった時間も、15分くらいでしょうか?切って、茹でて、和えるだけ。調理に時間をかけたくないのですが、コレくらいなら許容範囲です。


今回の超適当な料理を通して、以下のことがわかりました。


・モンベルxビクトリノックスのナイフは、包丁がわりになる

・ホワイトアスパラは美味い

・身近にある調味料をうまく使えば一品料理ができる


一番最初に書いたように、自炊&料理をする気力はありませんが、気分転換にちょっとやってみてもいいかな?と思います。


出来るだけ、時間をかけない、手間をかけないでやる料理、不定期でやってみようかと思います。


参考になるかどうかわかりませんが、レシピ。


・ホワイトアスパラ500g

・お吸い物の素1袋

・オリーブオイル少々(1回しぐらい、お好みでどうぞ)


それでは、また!

ABOUT ME
よわむしめがね
モノが少ない人。モンベルだけで暮らす、モンベリスト。